満員御礼 しかも ダブルで!?


おはようございま~す。

まずは ご報告から

 

 来月の朝食会 おかげさまで 満員御礼となりました。

今後は キャンセル待ち のワクを 受け付けます。

 

 また もうひとつ 満員御礼となった会があります。

著者会です。

本を出していること(出版している)が、参加の条件となっている

この著者会  名称を PENプラス といいます。

こちらは 過去最高の 35名の著者が 都内某所に つどいます。

濃いなあ(笑)

編集者・マスコミ・新聞社・出版関連・テレビ番組制作の方も

同席できるようにしているので、ほんとに 有益な会となっています。

事実 今回のぼくのムックも  前回のPENプラスに 

プロデューサーで編集長の上野さんが、

来てくださったことがきっかけとなって 発刊となりました。

 

  ほんと すべては 人が 運んでくるんですねえ~

あれ? どこかで 聞いたことのある言葉だなあ・・・

 

そうだ  明日 発売の ある本の 題名だ!!!

私の友人の諏訪 功さんが、
7月1日に書籍を上梓されます。

諏訪さんはフレンドリンク異業種交流会という、ビジネス交流会を

2001年から主催しており、
いまでは全国15箇所の拠点で交流会を開催、

延べ40000万人を超える人が参加し
ている、日本最大級の異業種交流会ネットワークを作りあげた人です。

その諏訪さんが、異業種交流会の現場において見てきた、
「人脈ができる人とできない人の違い」や「人脈を作るためのちょっとしたコ
ツ」をリアルな現場において得た知識を経験をまとめた内容になっています。


人脈本にありがちな(?)、「私はこんな方法で有名な人と知り合いになれ
た!」という普通の人には真似のできない成功自慢本ではなく、あくまでも普通
の人が、誰でもできる人脈を作るための方法を書いた本なので、

何かしらの気付きを得ることができるのではないでしょうか。

☆主な内容

○必要なものはすべて人脈がもたらす

○出会った人を人脈に変える人と変えられない人

○「ただの出会い」にするか「素晴らしい出会い」にするか

○知っておきたい交流会での小技とタブー

○新しい人脈をビジネスに昇華させる

○継続する本当の人脈へ

 

ぜひ、人脈作りをしたいと思っている人はむやみに人と会ったり、

異業種交流会などに行く前に読んでおくと、

新しい出会いが有益なものになるのではないでしょうか。


■仕事もお金も情報もみんな「人」からやってくる!

諏訪 功  著

 

  追伸 PS

7月7日は 七夕ですね

こういう日は 覚えやすいと 思うからでしょうか?

セミナーや イベントが 目白押しになります。

実際 ぼくのところにも ○○をやりますから ぜひ 出席を!!と

いう ご招待が 合計で 18件も

数件なら びっくりしないけど 18件ですよ

人間の考えることが ほんとうに 同じなんだと 勉強になりました。

 

なにが 言いたいのかというと・・・

7月7日に イベントをやると  ほかのイベントを バッティングして

来てもらえないリスクが 増してしまいますよ ということです。

 

 上記の 18件の中には 結婚式と銀婚式が 3件 含まれています。

セミナーだけでなく 織り姫 彦星の神話に ひっかけて

ウェディング関連の式なども めじろおし

音楽関係の発表会も2件

出版記念関係が5件

セミナーが7件

食事会が1件

 

  あちらを たてれば こちらが たたず

悩ましいところです。

悩んだら・・・・

 悩んだら どうするんでしたっけ?

そう

 「悩んだら やめる」(笑)

 

 シンプルですね。

そうなんです   世の中の人びとは 悩んでも やってしまうから

へんなことになるんです。

悩んでもつきあうとか 

悩んでも 結婚するとか (だから 別れる)

 

 悩んだら やめる ことです。

 

というわけで  7月7日は 18件 すべてに 出席しません。

ごめんなさい。

政治家だったら 分刻みで 18件の会場 すべてを

駆け回るんでしょうね。 それも すごいバイタリティですね。

 

  同様に  満月と新月の メルマガ も 最近は

数が 溢れてしまい 読んでもらえないことが少なくないそうです。

満月と新月は こころ静かに 自分と向き合う瞑想の日なのに、

メルマガの 洪水じゃ 瞑想どころか かえって 心がざわつきますよね。

そういう ぼくも 以前は 満月に 出していました。

ごめんなさい。

 

 いろいろと 試行錯誤を 繰り返して 

失敗と 反省の 連続です。はい。

でも たいせつなことは、・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

   反省しても 後悔は するな!

 

です。

 

  謙虚に 反省することは だいじ

でも

 くよくよと いつまでも 後悔することは NG です。

  日々の出来事を 受け止めて 楽しみましょう。

 (なかなか 言うは やすし 行うは かたし ですけどね)

 

 では いってらっしゃ~い!

加圧トレの 筋肉痛の 伝より

 

 


 



関連記事