黄色いジャケットの文庫本 『お金の習慣』 が、
全国のファミリーマートさんで 専用ラックに入って展開中です
とてもよく目立つジャケット(装幀)ですし、
なによりも、タイトルが そのものズバリで とっても興味をひきますね。
あれっ
『お金の習慣』って 以前 同じタイトルの本が なかったっけ???
と 思った方は かなりの伝ちゃん通の人です
たしかに 昔、佐藤伝は中経出版から
『お金の習慣』 という単行本を リリースしています。
しかし、
タイトルは たまたま 同じですが
サイズも中身も まったく違うのです。
でも、なんか 読んだことある気がするんだよなあ・・・・
と 感じた方は、さらなる 伝ちゃんフリーク
それもそのはず
今回の『お金の習慣』 は
以前に出版した 『財布の習慣』(単行本)学研パブリッシングを 修正・加筆したものだからです。
構成を 全面的に変更して 内容を修正し
さらに、あらたに 第8章を まるまる加筆しました
ちょっと 中をのぞいてみると・・・・・
なるな保証人
ラスト・ラブレターとは?
休眠預金が、毎年500億円も!!
などなど じつに興味深い内容です
夏だけの限定フェア
ファミマ 伝ちゃんフェア を ぜひ チェッケラッ!!
『お金の習慣』コンビニでの展開
